シートモールド:ハート(小) 45~50g/個
1,3ブチレングリコール(BG)とタマリンドガムとベタインをビーカーで混ぜておきます。
( 1 )《材料1》の精製水Aを入れて、気泡が入らないように丁寧に手早く混ぜます。シリコーンゴムスプーンを使い塊をつぶしながらすると便利です。
ある程度のダマが無くなるまで少し置いては混ぜるを5~10分繰り返してください。
リキッドソープベース(アミノ酸系)をいれて、均一になるまで泡立たないように静かに混ぜます。
別の容器に《材料2》のグリセリンと水を合わせて混ぜておきます。
〈4〉と〈5〉を湯煎などにかけ約60~65℃まで温度をしっかり上げます。
* 電子レンジを使う場合は、耐熱容器を使い10~20秒ごとに様子をみて目を離さないでください。
温度が上がったら〈4〉の中に〈5〉を少しずつゆっくりと加えながらよく撹拌します。ここでも気泡が入らないよう気をつけてください。少しの気泡は型入れの際にとれることがあります。一気に入れたりすると塊が出来てしまいます。
* 液体に電動クリーマーを回しながら絶対に出し入れしないでください。気泡が入って透明感が無くなります。自信が無い方は、シリコーンゴムスプーンで丁寧に混ぜてください。
お好みでカラージェルと精油を入れてください。カラージェルは、楊枝の先につけて少量づつ入れてください。精油は沢山入れてしまうと透明感が無くなります。急に固まることはありませんが、温度が下がってくると固まりだしますのでゆっくり作業をしたい場合には温度が下がらないようにしてください。
* 何色か色分けして作る時は、容器に流してから色付けしてください。
静かに常温で3~4時間または、気泡が抜けたら冷蔵庫に入れて1時間で固まります。型出しは型を押さずに石鹸と型の間に空気を入れるようにしながら逆さにすると“つるり~ん”と出てきます。
・常温保存……約3~6ヶ月
《いろいろな型》
いろいろなシートモールドや3Dモールドを使ってかわいらしいぷるぷる石鹸を作ってみましょう。右の写真は当店販売の3Dモールドプルメリアです。
また、食べ終わったゼリーやお菓子作りで使うゼリーカップでもこの石鹸の特徴のぷるぷるした透明な感じがうまくでます。
《グリッターやマイカパウダーで飾る》
ジェル石鹸の中にマイカパウダーやグリッターを入れてもきれいです。グリッターは表面に浮いてきてしまうので表面に飾るような使いでもよいかもしれませんね~~ ))
商品内容や保管・使用上の注意は、あらかじめ商品詳細ページにてご確認ください。