WHAT'S NEW

手作り透明グリセリン石鹸のよくある質問よくある質問

透明グリセリンソープ、苛性ソーダとオイルを混ぜて作る石鹸が作れるようになったら、こんな素敵な石鹸にも挑戦してみては?!キラキラ透ける石鹸にチャレンジ。作っていて疑問が出てくることなどの質問をのせてみました。回避方法はいくつかあるかもしれませんが、何かの参考になるといいなぁと思います。

手作り透明石鹸

作り方

  • twitter
  • facebook
  • googleplusone
  • line
  • pinterest
  • mail
  • 印刷
グラニュー糖がうまく溶けません。

グラニュー糖は精製水にかなりの量溶けますので、レシピの分量内であれば溶けます。
鍋に入れて火にかけたり、耐熱容器にグラニュー糖と精製を入れて電子レンジで温め
て溶かすこともできます。焦がさないように注意しましょう。使用する前に温度と底
に溶け残りが無いかを確認します。粒が残っていると石鹸が固まったときに白い斑点
のようなものができてしまいます。
グリセリンと合わせるようなときは、先に精製水とグラニュー糖を溶かしてからグリ
セリンを入れた方が溶けやすいようです。



手作り石鹸


石鹸の生地を保温中に急に生地が盛り上がってきました。

ホットプロセスに過程で鹸化中に反応温度が高すぎたときになります。危ないので注意してください。盛り上がりだしたら慎重に湯煎からおろし様子を見ながら混ぜてみてください。落ち着いてきたら、ラップをして保温します。

透明石鹸の失敗
中に白いモヤモヤがある、白い結晶が広がってきた、曇ってしまいました。

いろいろな原因があるようですが、透明石鹸の中に不透明なモヤモヤが浮かぶ時は、型に流す直前にエタノールを入れて温度が下がり成分の一部が不均一になっていたり、グラニュー糖水を入れた後によく混ざっていない時にもおきます。もう一度、石鹸を溶かして蒸発した分ほどの少量のエタノールを入れて作り直すと改善することがあります。
また、白い結晶が時間とともに広がり覆い尽くすことがあります。これはパームオイルなどに入っている脂肪酸のステアリン酸、パルミチン酸が原因のことがpあります。この脂肪酸は溶けにくい固い石鹸を作ります。それが完全にエタノールに溶けていない時、小さな不純物や溶けきれなかったグラニュー糖の粒を起点に結晶化が進みます。常温で固まっているオイルを湯煎で溶かしたとき、ボトルの中では重いステアリン酸、パルミチン酸が下にたまっている状態だったりします。よく振って成分の偏りをなくし、エタノールでしっかりと溶かしましょう。グラニュー糖が溶けきれなかっただけであれば、全体に結晶が覆い尽くすことは少なく、再度、溶かして作り直せば改善することもあります。
その他、透明にならなかった、曇ってしまったときは下記のページをご参考になさってください。
ここに記載した原因だけではなく、多くのケースがありますのでご参考程度、何かのヒントになるかと…記載しました。

透明にならなかった時の対処

透明石鹸の失敗
透明石鹸を固めるときに冷蔵庫?冷凍庫?

時間をかけて固めると上手く溶けていないそれぞれの成分の凝固点が違うためにモヤモヤがでてきたりします。以前は冷凍庫に入れて、こまめに固まり具合をチェックして取りだしていました。慣れてきた頃から、ついつい忘れてしまいカッチカチになるまで凍らせてしまうことが…、冷蔵庫でもよさそうなので最近は冷蔵庫です。
ただ、透明にならないときの原因により常温のほうがきれいな透明になったりするようで、最近は常温派の方も多いようです。難しい選択ですね。当店のレシピでは、レシピごとに数回ずつ常温と冷蔵庫で試してみて、上手くいった方を記載しています。

透明石鹸の失敗
乾燥中に石鹸が縮んできました。

乾燥中にアルコールと水が蒸発していきますので、縮んできます。もし嫌な場合は乾燥&熟成させてから、石鹸をカットすると少しは気にならなくなるかもしれません。

4〜6週間と乾燥期間が長いのはなぜですか?

当店のレシピの透明石鹸はホットプロセス製法で作っています。その為、アルカリが下がっていますので早く使うことができます。しかし、透明石鹸は、透明にするためにエタノールがたくさん入っています。このエタノールと水分を飛ばすために乾燥期間が長いのです。すぐに使うとわかりますが、溶けやすい石鹸ですし、エタノール臭がすごいです。

無水エタノールが高いので手作り石鹸に使う無水エタノールを消毒用エタノールに代えてもいいでしょうか?

 ・無水エタノール(アルコール) …… エタノールを99.5%以上含
 ・エタノール(アルコール) ………… エタノールを95.1〜95.6%含
 ・消毒用エタノール(アルコール) … エタノールを76.9〜81.4%含

無水エタノールと消毒用エタノールは含まれるエタノールの割合が違います。消毒用エタノールは、エタノール以外は水となりますので配合量を考慮すれば使えないわけではありません。
しかし、消毒用エタノールの中には着色がされている物や名前が似ている消毒用エタノールIP(イソプロパノールやイソプルピルアルコール)というものもあります。
これらは手作りコスメにはお使いいただけません。紛らわしいので、不安な方は消毒用アルコールは使わない方がよいかもしれませんね。

水とアルコールだけでできている消毒用エタノールでしたら、透明石鹸や液体石鹸の素に使うことができます。
例えば、消毒用エタノール80%含は、エタノール80mlと水20mlです。10mlのエタノールが必要な時は、12.5mlの消毒用エタノールを入れて、その代わりに水の量を2.5ml減らす計算になります。

精製水の代わりに水道水は使えますか?

手作り石鹸には精製水をお使いください。水道水やミネラルウォーターには、カルシウムや鉄分、マグネシウム等のミネラル(金属イオン)が含まれています。とくにヨーロッパに多い硬水とよばれる水は、ミネラルが多く含れる為、石鹸には不向きです。日本の水道水は軟水のところが多いのですが、ミネラル分が全くないというわけではありません。
このミネラル(金属イオン)が石鹸を作る過程で金属石鹸(石鹸かす)になり、泡立ちが悪かったり洗浄力が低い石鹸になってしまうのです。水道水を使って石鹸を作ったとき、苛性ソーダとオイルを合わせて混ぜだした時に色が、薄い赤茶っぽく一瞬変色することがあります。このようにごく微量でも成分と反応し変色することがあります。

液体石鹸の素や透明石鹸作りにアクリルモールドを使っていたら、亀裂が入ってきました。

透明石鹸や液体石鹸の素を作る時に、材料としてエタノールが入ります。このエタノールとアクリルの相性がよくないので数回使うと写真の様にバリバリにクラックが入ってきます。タッパーやシリコン、プラスティック製の石鹸型を使うようにしてください。
また、アクリルモールドの中にクッキングペーパーを中敷きとして敷くと、使えなくはないのですが、絶対ではありませんので慎重になさってください。

手作り石鹸は気に入ってるのですが、泡立ちが悪いのはどうにかなりませんか?

市販の石鹸に比べると手作り石鹸は泡立ちがあまりよくありませんが、泡立てネットを使うと泡立ちがよく使いやすくなります。また、泡立ちのよい手作り石鹸とネットの中で合わせて使うこともできます。香りのする石鹸を足してみたり、自分用の石鹸にネットの中で組み合わせて使うのも面白いです。

材料の植物オイルが100g必要な時、何ml用意すればいいのでしょうか?

水の比重は1となりますので 1g = 1ml になります。オイルの場合は種類や気温の高低で、比重が変わってきます。その為、当店のレシピは変動のない重量の "g" 表示となっております。しかしながら販売は、体積の "ml" となっております。
全てのオイルに共通するわけではありませんが、1ml = 0.9gでお考え頂き、すこし多めに材料を揃えて頂ければと思います。

 例)100gのオイルが必要な時 … 100 ÷ 0.9 = 約111ml → 120mlあると安心
 例)200gのオイルが必要な時 … 200 ÷ 0.9 = 約222ml → 250mlあると安心

無水エタノールが100g必要な時、何ml用意すればいいのでしょうか?

無水エタノールの比重は約0.795となりますので 1g = 約0.795ml になります。オイル同様に気温の高低で、比重が変わってきます。販売は、体積の "ml" となっております。
消毒用アルコールはまた水が入りますので、違ってきますが、そこまで厳密でなくても大丈夫かと思います。

 例) 80gの無水エタノールが必要な時 …80 ÷ 0.795 約125.7ml
 例)100gの無水エタノールが必要な時 …100 ÷ 0.795 約100.6ml



手作り材料ショップ オレンジフラワーはこちら

Orangeflower Shop

化粧用水
化粧用水HG
手作り化粧品にむいている精製水の化粧用水です。UV殺菌され、殺菌剤の塩素や副生成物のトリハロメタン、金属イオンなどを除去した水です。
無水エタノール
無水エタノール
植物性発酵エタノール無水は、99.5%以上の植物由来(サトウキビ)の発酵エタノールです。手作り化粧品、手作り化粧水などにお使い頂けます。
植物グリセリン
植物グリセリン
100%植物由来の水溶性保湿剤の植物性グリセリンす。粘性が高く99.5%以上と高品質、化粧品グレイドのグリセリンです。手作り化粧水には定番です。
キャスターオイル
キャスターオイル
別名:ひまし油 保湿効果に非常に優れ、リップクリームやリップバームに入れると柔らかさとつや感が得られます。
泡立てネット(ループ付)
泡立てネット
(ループ付)
ひも付きの泡立てネット。国産ポリエステル100%糸断面を特殊加工しキメ細かなクリーミーな泡を作ることが出来ます。

商品内容や保管・使用上の注意は、あらかじめ商品詳細ページにてご確認ください。