カラージェル | ぷるぷる ジェル石鹸 |
リキッドソープ素 | リキッドソープ (150ml) |
---|---|---|---|
パールホワイト | ![]() |
![]() |
![]() |
ホワイト | ![]() |
![]() |
![]() |
ブラック | ![]() |
![]() |
![]() |
パールブルー | ![]() |
![]() |
![]() |
サファイアブルー | ![]() |
![]() |
![]() |
マリンブルー | ![]() |
![]() |
![]() |
ホーリーグリーン | ![]() |
![]() |
![]() |
エメラルド | ![]() |
![]() |
![]() |
レモンイエロー | ![]() |
![]() |
![]() |
ミモザイエロー | ![]() |
![]() |
![]() |
バレンシア | ![]() |
![]() |
![]() |
オレンジ | ![]() |
![]() |
![]() |
パプリカレッド | ![]() |
![]() |
![]() |
ワインレッド+レモンイエロー (1:2) |
![]() |
![]() |
![]() |
パールピンク | ![]() |
![]() |
![]() |
ネオンピンク | ![]() |
![]() |
![]() |
ワインレッド | ![]() |
![]() |
![]() |
ロイヤルパープル | ![]() |
![]() |
![]() |
カシスグレープ | ![]() |
![]() |
![]() |
バイオレッドブルー | ![]() |
![]() |
![]() |
バイオレッドブルー+レモンイエロー (2:1) |
![]() |
![]() |
![]() |
バイオレッドブルー+ワインレッド (2:1) |
![]() |
![]() |
![]() |
リキッドソープににカラフルな色を付けるのも楽しみの一つですね。透明度が高かったらテンション上がりますね〜〜 ))当店のカラージェルを2つのタイプに分けて紹介します。
カラージェルの色は、おなじ強アルカリでも苛性ソーダと苛性カリでは出来上がった石鹸での発色がちがいます。カリ石鹸はまだアルカリが強くなっているので仕方が無いようです。pHを調節したリキッドソープに色付けするときは変色しません。
カラージェルの中でも色素が水に溶けているタイプのカラー素材です。その為、透明度が高く透きとおった石鹸ができます。ほんの少量でも色が付きますので、楊枝の先などに付けて少しづつ色調節してください。色を濃くしても透明なままです。
* 当店の「色のにじみあり」と記載のカラージェルです。
《カラージェル:色のにじみあり》
・マリンブルー ・エメラルド
・レモンイエロー ・オレンジ
・ワインレッド ・カシスグレープ
・バイオレットブルー
カラージェルの中に色材パウダーが分散しているタイプのカラー素材です。その為、少量であれば透明度もありますが、色を濃くしていくと透明度は低くなります。楊枝の先などに付けて少しづつ色調節してください。パール系のカラージェルを入れると、中がキラキラとしてきれいです。
* 当店の「色のにじみなし」と記載のカラージェルです。
《カラージェル:色のにじみあり》
・パールホワイト ・パールブルー
・パールピンク ・バレンシア
・パプリカレッド ・ロイヤルパープル
・サファイアブルー ・グラスグリーン
・ミモザイエロー ・ブラック
・ホワイト
《その他の石鹸ベース》
・リキッドソープの素 … 60g(カラージェル 1/2〜1、バイオレットブルー8滴)
・ぷるぷる石鹸 ………… 55g(カラージェル 1以下〜2滴)
・リキッドソープ ………150g(カラージェル 1〜15滴)
→ 2色になっている物は入れる量による濃淡です。
*石鹸にお使いになるオイルの色や他のオプションによっても色は、変わります。 また、モニターの色合いの違いなどにより写真の色と多少色合いが異なる場合がありますのでご了承ください。