WHAT'S NEW

生ハーブの温浸出油How To

自宅の庭でとれたジャスミン、イランイランなどのお花を使って自家製の抽出オイルを作ってみました。お花の香りが残るように温度管理します。生ハーブでも分液ろ紙という、水は通さずオイルを通す便利なものを使えばオイルと水分をうまく分離することができます。

Material

  •  温浸法

  • 《出来上がり 約100ml》
  •  ゴマオイル ……………………… 110ml
  •  またはココナッツオイル(オーガニック)
  •  
  •  
  •  ジャスミンーの花 ……………… 適量
  •  イランイランの花 ……………… 適量

  • 外用として使用できます。

ハーブコーディアルの作り方

作り方

  • twitter
  • facebook
  • googleplusone
  • line
  • pinterest
  • mail
  • 印刷

材料となる生ハーブが花などの柔らかい部分を使用する場合は、花を摘んで半日ぐらい陰干ししてから使います。

イランイランの浸出油の作り方とレシピ

ガラスの耐熱容器やボウルに生ハーブを入れ、オイルをひたひたになるくらいまで、オイルを足すなどして量を調節してください。

イランイランの浸出油剤の作り方

鍋にお湯を張り沸騰しないくらいの湯煎で約10〜20分、時々かき混ぜながらハーブの成分を浸出させます。オイルの温度は60〜80℃くらいを保ってください。高温になるとハーブが焦げてしまい、香りが悪くなりますので、通常の温浸出より温度管理に注意してください。長時間の一定の加熱のためIHプレートがオススメです。

イランイランのインフューズドオイル作り方

オイルに香りが移ったらそのまま冷まします。冷めたら、分液ろ紙をロートにセットしてオイルをこします。5〜6時間と時間は少しかかりますが綺麗にオイルをこすことができます。

イランイラン浸出油剤の抽出方法

生ハーブ浸出油剤

保存の目安

・約3ヶ月以内

保存容器

・消毒した容器にラベルを貼り保管

保存場所

・冷蔵庫保存 … 低温で固まるオイルもありますが常温でほぼ戻ります。

  • 取り出したい成分が主に精油の場合、香りが薄いようでしたら精油を垂らしてください。
  • 酸化防止に全体の10%ほどの小麦胚芽オイルやビタミンEオイルを加えてもよいでしょう。
  • ごま油やココナッツオイルは比較的熱に強いので温浸出にむいています。

Memo

分液ろ紙の使い方

分液ろ紙はオイルと水分を分けてこしてくれます。下記の点線のように折り、別売のロートにセットしてください。また別売の透明ガラス瓶は中蓋がついていて抽出にも使いやすく、オイルを保管するのにもちょうどよい大きさです。

Orangeflower Shop

セサミオイル(精製)
セサミオイル(精製)
アーユルヴェーダでよく使われる太白ごま油です。香りがなく使いやすく、キャリアオイル、ベースオイルとして使えます。
ロート
ロート
ボトルの詰め替えや抽出オイルのろ過に便利なロートです。別売のろ紙と合わせて使う事ができます。ポリプロピレン製なので軽くて使いやすい。
濾紙
ろ紙(分液)
布やキッチンペーパーでは通り抜けてしまう細かいハーブやハーブパウダー、不純物を1度きれいに濾すことができる便利なろ紙です。水は通さずオイルを通すろ紙です。
透明ガラス瓶
透明ガラス瓶
ハーブの浸出に便利な容器。オイルが入っていても中栓付きなので漏れにくい。内容量も100mlと空気に触れる部分も少なくちょうどよい大きさです。
スポイト遮光瓶
スポイト遮光瓶
遮光タイプのアンバー色のガラス瓶です。スポイトキャップタイプとなっており抽出オイルの保管に便利に使うことができる。サイズが選べます。

商品内容や保管・使用上の注意は、あらかじめ商品詳細ページにてご確認ください。