手作り軟膏

サンスクリーン剤の
UV効果について
このレシピで二酸化チタンは、約5% (SPF12〜19)
日焼け止めスティック
初級
サンスクリーンスティックは、スーッとのびのよいワックスを使用しています。
材料《約30ml 》
ホホバオイル(精製) | 25g |
未精製ココナッツオイル | 5g |
クリスタルワックス | 4g |
超微粒子二酸化チタン(親油性) | 1.5g |
精油:ペパーミント | 5滴 |
| |
| |
| |
| |
| |
IH・電磁調理器が必要です。

ホホバオイルオイル、ココナッツオイル、クリスタルワックスをIH・電磁調理器対応のステンレス容器に入れ、約100℃で完全に溶かします。高温になりすぎないようプレートから外したりしながら溶かします。
* 100℃を超えますので棒温度計を使わず、取り扱いにも十分ご注意ください。

溶けたら二酸化チタンと精油を入れて混ぜます。高温になるので材料の劣化を防ぐために再加熱をなるべくしないようにします。少し冷めたらスティックコンテナーに流して固めます。
* 固まってしまったときには、再度プレートにのせて溶かします。

Memo
《香り付け》
クリスタルワックはオイルとの相性がとても繊細です。精油の量が多いと、出来上がった
ときに表面に汗をかいたようになります。30mlに精油3〜5滴の範囲で入れてください。
このレシピで使用しているココナッツオイル未精製は、もとから甘い香りがついています。
ペパーミントの精油と調和のとれたブレンドとなっています〜
* 余分な香料が表面に出てきたときは、ティッシュで拭き取ってください。
Orangeflower Shop

- スティックコンテナー
- プッシュアップ式の透明な容器です。宝石石鹸を入れると綺麗、軟膏バーやデオドラントスティックバーにもお使い頂けます。

- クリスタルワックス
- 透明なリップを作るのに欠かせない材料のワックスです。出来上がりが軽いタッチでのびが良いのでスティックバーにも最適です。宝石軟膏、ジュエルスティックバー

- 二酸化チタン(親油性)
- 粒子径250〜300nm・コーティングありUVA UVBカット:紫外線防止効果の他、石鹸の色付けにも使えます。

- ホホバオイル(精製)
- ホホバオイルは、用途が幅広くさらっとしていて酸化しにくいオイルです。精製は色も香りもほとんど無く使いやすい人気です。

- 精油:ペパーミント
- 天然100%のスッキリした香りの中にペパーミントの中に甘さを感じさせます。虫除け、虫刺され、消臭などに使われています。
商品内容や保管・使用上の注意は、あらかじめ商品詳細ページにてご確認ください。