手作り軟膏

他のフローラルワックスに変更できます。
フローラルワックスバー/サシェ
初級
精油では高価で使いにくい香りは、フローラルワックスを使ってみてNe〜
材料《出来上がり 約55ml》
フローラルワックス(チャンパカ) | 5g〜 |
ミツロウ(白) | 50g |
| |
| |
| |

さらにフローラルワックスを入れて溶かします。固まってきたら再度湯煎で溶かしてください。

お好きなモールドに流し入れます。冷めると自然に固まりますが、冷蔵庫で固めてもOKです。

応用編
バラの花のものやハートのデコレーション、ホイップクッキーなどのアレンジ編と基本の作り方を動画で紹介しています。
フローラルワックスバー作り方動画をご覧ください

Memo
ガラス製のジャーに保存する場合は、直接耐熱ガラスのジャーに材料を入れて湯煎に
かけてもいいです。小さい容器の場合は湯煎のお湯が少ないので注意して下さい。
* 材料を温めるときに電子レンジを使う場合は、耐熱容器を使い10〜20秒ごとに様子をみて目を離さない。
Orangeflower Shop

- カラーマイカ
(暖色系) - マイカに酸化鉄やチタンなどで着色コーティングした色材。ファンデーション、口紅、カラーコスメ、石鹸などの色づけ素材として。
-

- ミツロウ(白)
- 薬品を使用せず高純度に精製された使いやすい白い粒状のビーワックスです。ハチの巣から採れる天然のロウ成分です。
-

- ローズフローラルワックス
- 微量の精油成分を含んだワックスは、精油よりも穏やかな香りです。他の天然ワックスと同じように練り香など材料に使えます。
-

- チャンパカフローラルワックス
- 精油を由抽出する際にとれる副産物のワックスです。微量の精油成分を含み優しい香りを放つので手作り練り香に人気の材料です。
-

- 3Dモールド
- 3Dモールドは石鹸素地、石鹸粘土やグリセリンソープなどに繰り返しお使いいただけます。軟質ゴム製となっています。
商品内容や保管・使用上の注意は、あらかじめ商品詳細ページにてご確認ください。