手作りクリーム

このレシピで二酸化チタンは、約4% (SPF11〜12)
老化防止ジェルクリーム
初級
気になる部分にちょっと贅沢に乳液代わりにもお使い頂ける軽いつけ心地のクリームです♪
材料《出来上がり 約50ml》
材料1
オリーブスクワランオイル | 2g |
ヒマワリ乳化ワックス | 1g |
精製水 | 30g |
ヒアルロン酸ナトリウム液 | 5g |
セラミド溶液 | 3g |
トリペプチド | 1g |
1,2−ヘキサンジオール | (15滴)0.75g |
1,3ブチレングリコール | (20滴)1g |

精製水にヒマワリ乳化ワックスをいれる。固まりが出来るが1分ほど混ぜると、抵抗を感じるようになりクリーム状になってくる。この時点では混ぜきれない白いダマが残っていてもよい。
ヒマワリ乳化ワックスの使い方

オリーブスクワランオイルを入れ、さらによく混ぜてください。

有効成分のヒアルロン酸ナトリウム液、セラミド溶液、トリペプチドを加え、また混ぜてください。
手作りクリーム・乳液に植物有効成分や保湿成分もご参考になさってください。

1,2−ヘキサンジオール、1,3ブチレングリコールを加え、最後にお好みの固さになるよう確認しながら精製水を調節してください。ダマがなくなるようによく混ぜて出来上がりです。

Memo
シリコンゴムスプーン
ダマをつぶしながら混ぜるのにとても便利なシリコーンスプーンです。
クリームや乳鉢についた粉を無駄なく容器に移せ、ヘラのように使ええます。
* 煮沸消毒(耐熱温度200度)もできるので安心です。
Orangeflower Shop
- ヒマワリ乳化ワックス
- 熱を使わずに乳化剤の様に安定したクリームを作れるインスタント基剤です。熱に弱い有効成分を入る時に最適な材料です。
-
オリーブスクワランオイル
- のびがよく浸透性、保湿効果、柔軟性に優れたオイルです。スクワランは人の皮脂にも含まれ、柔らかくすこやかに保ちます。

- ヒアルロン酸ナトリウム液
- バイオ技術により抽出した高純度のヒアルロン酸ナトリウム1%液です。多量の水分を保持することができるという性質を持ちます。

- トリペプチド
- トリペプチドは、3つのペプチドで、浸透・吸収しやすく、深部に働きかけコラーゲンの生成を促し水溶性で使いやすい液体成分です。
-
セラミド溶液
- セラミドは、角質細胞間脂質の一種で、表皮細胞のすき間を埋めて水分の蒸散を防ぐ働きをします。潤いを与えキメを整える人気の成分です。
商品内容や保管・使用上の注意は、あらかじめ商品詳細ページにてご確認ください。