雪の下の東洋ハーブをあらかじめ自分で 1,3-ブチレングリコール(BG)に漬け込んだ抽出エキスから作り使用する方法と、すでに抽出され販売されている浸出エキスを使い作る方法があります。

ローズヒップとヒースのハーブティーを抽出しておきます。
・ローズヒップ…小さじ1
・ヒース…小さじ1
・精製水…70ml

耐熱容器に材料1と精製水をそれぞれの容器に入れ、湯煎にかけ60℃まで温めます。精製水は温めている最中に水蒸気となり分量が減ります。あわせる時にもう一度、計量してください。

湯煎からおろし材料1に精製水を入れ、電動クリーマーで3〜5分間よく混ぜるます。

粗熱がとれ油浮きせずに白っぽく乳化していることを確認したら、有効成分(雪の下エキス、植物性プラセンタ原液)、精油を加えてさらによく混ぜてください。

キサンタンガムと1,3ブチレングリコール(BG)、1,2−ヘキサンジオールをあらかじめ混ぜておき、それを加えてさらによく混ぜてください。

電子レンジは高温になりガラス容器に破損の可能性があります。
ホットプレート等を使用した湯煎をお勧めします。
* 材料を温めるときに電子レンジを使う場合は、耐熱容器を使い10〜20秒ごとに様子をみて目を離さない。


商品内容や保管・使用上の注意は、あらかじめ商品詳細ページにてご確認ください。