WHAT'S NEW

手作り石鹸Making




基本の手作りリキッドソープ(液体石鹸)

椿のリキッドシャンプー

上級

アルコールを使わないで作った液体キッチンソープです。

材料《 Oil総重量:200g 》 

リキッドソープの素
ココナッツオイル80g
椿オイル60g
精製オリーブオイル20g
キャスターオイル20g
ビタミンEオイル20g
苛性カリ(ディスカウント0%)52g
精製水(75%)150g
希釈リキッドソープ 《出来上り約200g》
リキッドソープの素50g
精製水(2倍に希釈の割合)100g
クエン酸0.5g
精製水100g
ベタイン3g
1,2−ヘキサンジオール 3g
1,3ブチレングリコール 1g(20滴)

* オレンジフラワーのアルカリ計算機

グラム変換表

作り方

  • twitter
  • facebook
  • googleplusone
  • line
  • pinterest
  • mail
  • 印刷

「椿のリキッドシャンプーの素」のレシピを使い、基本の作り方〈4〉から液体石鹸の素の作り方を説明します。

基本リキッドソープの素(アルコール不使用)

ブレンダーで1〜3秒 × 数回混ぜると白っぽくなり泡が増えてきますが、ココナッツオイルだけの時やアルコールを使用する時のようにはっきり反応がわからないことがあります。もし、ふき上がりそうになることがあれば、「軽く混ぜる」→「ヘラを出す」を繰り返して様子を見ながら軽く混ぜます。この反応が出るまではオイルの種類によってはしばらく分離したままが続きます。

手作り石鹸

しばらく混ぜると急激にトレースがすすみ、表面にツヤがでてきます。そしてどんどんトレースが進み固くなります。ラップをして湯煎で60〜70℃で1〜2時間、保温します。保温中に鹸化が進み半透明になる部分がでてきますので、温度が均一になるよう1、2回混ぜてください。

夏の暑い時は湯煎のまま電源を切って放置、お湯が冷めたら温めてを繰り返す程度で大丈夫です。

透明

1〜2時間後、半透明の部分は増えてきましたが、混ぜてしまうので白っぽい不透明な生地です。柔らかくなっていますのでタッパーなどの容器に入れ蓋をして、さらにスチロール箱などで2時間〜1日ほどよく保温します。アルカリ度が高いときは保温する方が鹸化が進むのでアルカリ度の下がりが良くなります。

透明

時間が経つにつれて鹸化が進み、ツヤのある固めのカスタードクリーム状です。容器ごと保管をしてもいいですし、絞り器で絞って楽しむのもよいですね。できあがったリキッドソープの素は、pHが落ち着く3〜4日後に希釈をします。できあがった石鹸の素で約7回分のリキッドソープを作ることができます。
保存の目安
 ・冷蔵庫保管……約6ヶ月

基本リキッドソープの素(アルコール不使用)



耐熱ガラス容器に小さくした固まりやペースト状のリキッドソープの素を入れて、湧かした精製水を静かに計り入れます。

作り方

時々、静かに混ぜながらこのまま数時間〜1日くらい放置すると、透明なリキッドソープに溶けていきます。急ぐときは軽くラップをして、お湯が沸かないよう10秒ずつ確認しながら繰り返し電子レンジで熱を加えます。ソフトオイル、アルコール無しで作ったリキッドソープは、曇りがでることが多くあります。

Soap

希釈した液のペーハーをペーハー試験紙や測定器で測定します。

 ・pH値は9.2〜11弱くらいが理想的

手作り石鹸のpH

手作リキッドソープ

pH調節にクエン酸を使いますので、約5%溶液を作ります。ビーカーに精製水とクエン酸を入れて溶かします。

手作り石鹸

溶けたクエン酸溶液を少しずつリキッドソープの中にいれます。pHを確認しながら何度かに分けて調節していきます。最後の微調節は、スポイトなどを使うくらい慎重にしてください。入れ過ぎると分離することがあり元には戻りません。

酸性成分が入ると、一瞬、白濁しますがよく混ぜると戻ります。

透明

リキッドソープのpH調節ができたら保存の為の保存の為の1,3ブチレングリコール、1,2−ヘキサンジオールと保湿のベタインをここで混ぜていきます。


リキッドソープの曇りの原因


リキッドソープを容器に移して冷暗所で保管ください。


リキッドソープの保存の材料

 保存の目安

 ・冷暗所保存……約1ヶ月


手作りリキッドソープ










エタノールを使わないリキッドソープの素

エタノールは強力に鹸化スピードを早めてくれます。エタノールを使わない作り方の時は、オイルの種類や作成温度などが鹸化に大きく影響し失敗の原因にもなります。湯煎で保温中にある程度アルカリ度が下がってくれればいいのですが、そうでない時もあります。いつまでも湯煎を見張っていることもできません。その時は、スチロール箱などで2時間〜1日ほどよく保温します。液体石鹸の素の状態でもある程度アルカリ度が下がっていると、液体にするときにも安心です。エタノールを使わないときはphチェックをよくしましょう。


エタノールの代わりに鹸化を早めてくれるもの

できあがっている石鹸を少し入れてあげることで、鹸化を後押しし鹸化スピードを早めてくれます。石鹸会社の方に教えて頂きました。ココナッツオイルの少ないオイル配合の時などには是非お試しになってみてください。




Memo

石鹸シャンプーとリン酢の仕方

手作りの固形石鹸やリッキドシャンプーで洗い上がった髪は、
アルカリ性に偏っています。 これを酸性のお酢(ビネガー)や
クエン酸を使って中和させる事により、開いていた髪の
キューティクルを整える事が出来るようです〜手作り石鹸 ))

石鹸シャンプーとリン酢の仕方

ヘアケアに使える材料




リン酢

  • 苛性カリは危険物です、取扱いや保管には十分気をつけ、お子様やペットの手が届かない所で保管します。
  • 食べ物ではありませんので、お子様やご高齢の方が誤って口に入れないよう十分に気をつけてください。
  • 危険物を扱いますので細心の注意を払い、自己責任で行ってください。

Orangeflower Shop

椿オイル
椿オイル
オレイン酸を多く含む、日本古来の美容油として使われてきた酸化しにくく使いやすいオイルです。
ベタイン
ベタイン
ビート糖(砂糖大根)から得られた、植物性の天然アミノ酸系、保湿剤です。水に溶けてベタつきがなく、サラっとした使用感で使いやすい。
1,2ヘキサンジオール
1,2ヘキサンジオール
植物グリセリンと同程度の安全性の保湿剤です。保存性を高める効果があり、防腐剤を使用しない手作り化粧品に使われます。
クエン酸
クエン酸
レモンやミカンなどに含まれる酸味成分で、白色無臭の粉末結晶で、なめると酸っぱい。アルカリ性を中和させるpH調節材として用いる。
ph試験紙
ph試験紙
ph1.0〜14.0全域測定/幅7mm×5m(変色カラーチャート付き) 大よそのpHを測るのに最適です。 ロール式なので必要な長さに切って使えます。

商品内容や保管・使用上の注意は、あらかじめ商品詳細ページにてご確認ください。